下北沢とフリーペーパー

TBSラジオのストリーム、佐々木敦さんが紹介してたdetuneって素晴らしい感じがする。知らなかったら絶対に女の子だと思うような歌声。■ブログ:でちゅーんだので http://d.hatena.ne.jp/detune/わ・を・んアーティスト: detune.出版社/メーカー: HEADZ発…

ショック

朝、Save the 下北沢の人がTOKYO FMに出るらしいと聴き、ずっとラジオをつけていたのだが聞き逃した。まさかトイレに行ってるあいだに? 聴きたくもないミッチーの曲など聴いてしまう。ショック。(ミッチーファンがいたらすまん。でもやばいよあれ)*梅ヶ…

シモキタ選挙

少し前の東京新聞に、まさに「下北沢の若い人」が載っていたので報告までに。http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007041690140139.html クマさんのようなヒゲを生やした写真の人物が木村和穂さん(25)。もしかすると、Lifeから流れてきたリテラシーの…

世田谷区長選公開討論会

2007年4月22日(日)、つまりは一週間後に迫った世田谷区長選。13日に行われた公開討論会の模様を以下のサイトで観ることができた。気になる下北沢の再開発問題については、後半の13分くらいから。約7分ほどの短い討論ながら、3人の候補者の態…

下北沢のリアル(ちょっと改稿)

下北沢にしのびよる「現実」 世田谷区長選や区議選を目前に控えたいま、下北沢の再開発問題がどう転ぶかは、この選挙の結果次第というところもあります。いずれにしても選挙が終わったら、運動はおそらくひとつの転回点を迎えることになるでしょう。たぶん、…

東京都知事選挙

早起きして近所の小学校に投票に行く。天気もよいのでそのままぶらぶら散歩。ふだん歩かない道をいったらお寺があって、桜がきれいに咲いていた。 どうもこのところ、勝ち組負け組とか、多数派少数派とか、そういう単純な物言いが流行っていて、やれ民主主義…

豪徳寺の雷雨

今日(4月4日)の読売新聞朝刊(都民版)に、世田谷区豪徳寺の招き猫に関するエピソードが載っていた。江戸時代初期、世田谷領を得た近江彦根藩主井伊直孝が寺の前を通りかかったところ、猫が手招きする。そこで寺に立ち寄ったところ、雷が鳴って豪雨とな…

下北沢の運動の若い人はいずこ

『en-taxi』2007年春号の「倶楽部亀坪」は下北沢が舞台。「マサコ」にはじまり「レディ・ジェーン」にいたる。曽我部恵一の店も登場する。そして最後に坪内さんが「再開発反対運動にもどうしても少し距離をおいてしまうところがあるんです」と発言してい…

政治的リアリズムについて

という文章を書いたのだが、やはり、もう少し寝かせることにする。

本郷館

Save the 下北沢のメルマガで、「本郷館」の取り壊しに関するイベントがあることを知った。実は、過去に友人があそこに住んでおり、何度か遊びに行ったことがある。はっきり言っていつ床が抜けるかわからない恐怖感があったが、あの建物の古さもさることなが…

東京

2月3日放送の「文化系トークラジオLife」。テーマは「東京」で、再開発の話が焦点に。もちろん、下北沢の話も!特に外伝part1(4番目のファイル)で大きく取り上げられました。恥ずかしながら、長文のメールも読んでくださって感謝。http://podcast.tbsradi…

『東京から考える』について

例によってブレインストーミング的だからほとんど推敲もしておりません。東京から考える 格差・郊外・ナショナリズム (NHKブックス)作者: 東浩紀,北田暁大出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2007/01/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: …

東京から考える

昼は梅ヶ丘通りのパン屋さんでバイキングランチ。暖かいので少し散歩する。路地を構成する魅力のひとつに、草木が、つまりは植物があるな、と彼は思った。早くも咲いている梅がある。たとえば再開発によって路地が消えていくとしたら、ヒートアイランド化に…

東京物語

ひきつづき「東京」について。『日経ビジネス』1月29日発売号、日経新聞論説委員の吉野源太郎による連載「東京物語」は「地域再生か分断か 非文化ドラマの舞台、下北沢」。メインは世田谷区の対応と考えに対する批判となっているが、本多一夫に対するアイ…

座り込み

なんとか午前中に目覚める。夕方、本日バースデーのクーニャンが下北発反対の座り込みをやるというので顔を出す。トナカイのカブリモノを被ってみた。だが気持ち悪いと周囲からは不評。一転、カエポンさんが被った途端、みんな「かわい〜い」とご満悦。通行…

都市のカオス

そうそう、昨夜は文化系トークラジオ「Life」http://www.tbsradio.jp/life/を自宅でゴウダくんと聴いたのだ。テーマは「働くということ」。ゲストの本田由紀さんとサブパーソナリティの柳瀬博一さんのあいだで一触即発という雰囲気があったが、対立構造をつ…